生命の星・地球博物館口コミ!見どころは?混雑情報や料金・割引制度を紹介します

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おでかけ
スポンサーリンク

こんにちは。

湘南エリア在住の3児の母りっぺです。

先日、雨の日に小田原にある『神奈川県立 生命の星・地球博物館』に行ってきました。

・博物館好き
・恐竜好き
・昆虫好き
・雨の日のお出かけ先を探している

そんな方々には非常にオススメしたいスポットですのでぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

生命の星・地球博物館 基本情報

地球博物館

神奈川県立生命の星・地球博物館は、私たちの住むこの地球が誕生してからこれまでの長い長い歴史を時間の流れに沿いながら展示している自然史博物館です。

所在地

神奈川県小田原市入生田499

アクセス

箱根登山鉄道『入生田』駅から徒歩3分

開館時間・休館日

開館時間:
午前9時〜午後4時30分(最終入館時間午後4時)

休館日:
・月曜日(祝日・振替休日にあたる場合は翌平日)
・館内整備日(8月を除く、原則として毎月第2火曜日、12月・1月・2月の火曜日)
・年末年始
・燻蒸期間(※害虫駆除や防カビ・殺菌を目的に館内に気体の薬剤を散布する)
・国民の祝日の翌日

※このほかに臨時開館日、休館日があります。
休館日・開館日の確認はこちら

料金と割引制度

〈常設展観覧料〉
20歳以上65歳未満(学生を除く):520円
15歳以上20歳未満・学生(高校生を除く):300円
高校生・65歳以上:100円
中学生以下:無料

〈特別展観覧料〉
常設展観覧料とは別に追加料金がかかります

※各種割引制度もあります。

〈半券割引制度〉
6ヶ月以内に観覧した神奈川県立の美術館・博物館(金沢文庫、近代美術館 葉山、近代美術館 鎌倉別館、歴史博物館、生命の星・地球博物館)の有料観覧券、箱根ガラスの森美術館、箱目ラリック美術館の半券1枚につき1回限り有効

〈交通利用割引制度〉
・小田急電鉄「箱根フリーパス」
・伊豆箱根バス「箱根度助け」「箱根バスフリー」

上記の半券やフリーパスをお持ちの方は観覧券購入前に総合受付に提示してください。

20歳以上65歳未満(学生を除く)、15歳以上20歳未満・学生(高校生を除く)がそれぞれ100円引きになります。
高校生・65歳以上の100円の観覧料は変更なしのようです。

駐車場

無料の地下駐車場が110台分あります。

繁忙期などは駐車できないこともあるとのことで公共交通機関での来館が推奨されています。

筆者は10月の祝日(天候は雨)、10時半頃到着したのですが駐車場は8〜9割ほど埋まっていました。

生命の星・地球博物館の見どころ

実際に足を運んでもらってからのお楽しみを残しつつ『生命の星・地球博物館』の見どころを紹介するとすれば、なんといってもどこを切り取ってもその大迫力な展示の数々と言えるでしょう。

地球博物館

浮かんでいるような月の大きな模型や隕石が多数展示されていたり、鉱石もまた大小さまざま展示されていました。

中には実際に触れられるものもあって子どもたちも興味津々です。

地球博物館 恐竜

恐竜たちの骨格標本もさまざまな種類のものがおしゃれに展示されていて、見ていて飽きませんでした。

このほかにも動物たちの剥製がそれはそれはたくさん展示されていて、圧巻。

そして、実は筆者は昆虫があまり得意な方では無いのですが、思わず目を奪われてしまったのが昆虫の標本の数々。

地球博物館 昆虫

写真はほんの一部です。

美しくて息を呑むような標本たちに、虫が苦手な筆者もしばらくそこから動けませんでした。

ぜひ皆様にも一度見ていただきたい標本の数々でした。

おむつ替えスペース・授乳室や貸出ベビーカー

おむつ替えスペース

おむつ替えスペースは1階のエントランスにある大きなヒグマの剥製の隣を奥まで進むとあります。

地球博物館 おむつ替え

通路に一つ、またその奥にもベビーベッドがありますのでここでおむつ替えやお着替えなどさせてあげることができます。

ただし、おむつ専用のゴミ箱は無いので自身で持ち帰る必要があります。
消臭ゴミ袋などがあると便利ですね。

また、3階にもおむつ替えスペースは用意されています。

授乳室

授乳室は1階の正面玄関近くに用意されています。

貸出ベビーカー

ベビーカーは無料で借りることもできます。

ただし、台数には限りがあるのでご自身のベビーカーがあればそちらを持っていくのが無難です。

もちろんベビーカーの持ち込みは可能ですしエレベーターもあります。

レストラン・喫茶店

3階にレストラン、1階に喫茶店があります。

レストランのメニューは比較的リーズナブルな価格帯なようです。

喫茶店のメニューは子どもが喜びそうな遊び心のあるものが用意されていました。

所要時間

途中食事や休憩などを取らずに、館内の展示をぐるりと見て回るのにかかったおおよその時間は、2時間強といったところでした。

展示数やそのスケールの大きさの割には比較的コンパクトにまとまっている博物館のように思います。

子どもたちも途中「疲れたー!」などということなく最後まで見ることができました。

万が一途中疲れてしまっても至る所にベンチがあるので安心してください。

生命の星・地球博物館まとめ

今日は、筆者が実際に行ってぜひ子連れお出かけスポットとしてオススメしたいと感じた『生命の星地球博物館』をご紹介しました。

自然史博物館である地球博物館は、大迫力の展示の数々に子どもだけではなく大人も感動すること間違いなしの博物館でした。

おむつ替えスペースや授乳室もありますし、通路の広さも十分あるので小さな子ども連れでも安心して楽しめます。

また、所要時間もそこまでかからないのも子連れにはありがたいポイントです。

サクッと博物館だけを楽しんで帰ることもできますし、他の目的地と組み合わせることも自由自在です。

これからの季節、紅葉も綺麗にな時期になっていきますが同時に気温も下がっていくのでお出かけ先に悩みますよね。

そんな時はぜひ、小田原の『神奈川県立生命の星・地球博物館』へ行ってみてください。

rippe

大学・大学院生時代は発達心理学、非行心理学、児童精神分析を専攻し、必死に研究していました。
しかし、3児の母となった今毎日はてんてこまい!日々奮闘しています。
そんな私のブログが同じように毎日子育てに奮闘するママたちの息抜きや励みに少しでもなれれば良いなあと思って執筆していきます。

rippeをフォローする
\ランキング参加中/
応援お願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
おでかけ
スポンサーリンク
シェアする
rippeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました