こんにちは!
7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです!
小田急相模原駅はおろか、そもそも相模原市には降り立ったことさえないわたしでしたが、今回は小田急相模原駅から徒歩5分のところにある行列のお店に行ってきました。
ギョウザの萬金
ギョウザの萬金さんはホワイト餃子グループの技術連鎖店として昭和51年に開業し、今年で47年になる老舗です。
大繁盛店でありながら餃子をひとつひとつ手作りすることは開業以来変えることなく、昔ながらの方法を守っているそうです。
店舗は3フロアで構成されており、1階はカウンター席とテーブル席、2階はブース席、3階は大広間のテーブル席となっているようです。
土曜日の12時半頃にお店に到着した頃には、わたしの前に4組すでに並んでいるお客さまがいて、わたしが並んだ後も続々と列は伸びていきました。
店内で食べる方は店内の入り口付近にある紙に名前を記入してから列で待つ。
テイクアウトの方はレジに並んで注文、というシステムのようです。
後から来た常連さんが名前を書きに店内に入っていったことでこのシステムに気付いたわたしはちょっとだけ長く並ぶことになってしまったのでご注意ください!
お車で行かれた際にはすぐ近くに萬金さんの駐車場がありますし、そこが満車の場合はコインパーキングも近くにあります。
メニュー
メニューはとてもシンプル。どれも美味しそうで決めきれなかったので、餃子4種類をそれぞれ1皿ずつとライスを注文しました。
注文する際一瞬我に返って店員さんに聞いてみました
多いですかね!?
んー、餃子1皿、ライス、スープという注文をされる方が結構多いですね。
ですよね。やっぱり多いか。
でももし食べきれなかったら持ち帰り用の容器もお渡ししていますので。
ということで、当初の予定通り注文してみました。
程なくして続々と運ばれてくる美味しそうな餃子たち
まず最初に運ばれてきたのが
焼餃子(8個) ¥520
厚めの皮はカリカリでもちもち。
中の肉汁をしっかり包み込んでいました。
カリカリ、もちもちでオーソドックスでありながらありきたりでなはい、そして飽きのこないシンプルな焼餃子。そしてこの良心的な価格。
一つ食べて、行列の理由に納得しました。
次に来たのが
ニラ餃子(8個) ¥560
メニューにも、ニラ餃子だけは注意書きがありました。
『しっかり味がついております。何も付けずに、そのままお召し上がりください。ビールにぴったり!』
皮にもニラが練り込まれているニラ餃子、初めて食べる味でした。
少し癖があって本当にそのままで完成されている感じで何もつけずにいただくのがベストでした。
確かにビールが欲しくなる味でした。
水餃子(8個) ¥540
これが本当に美味しかった!
まず中華スープ。
ネギが散らされているだけのシンプルな中華スープが塩加減もちょうど良くて、ホッとするお味!水餃子の具の旨み、甘みが一層引き立っていました。
皮はとにかくもちもちぷるぷる。そしてこの水餃子の皮もや厚めなので食べ応えもしっかりあります。
鉄鍋蒸し餃子(6個) ¥880
このメニューだけ、他の3種類と比べてお値段が高めなので気になって注文してみましたが餃子が到着して納得しました。
大きめの鉄鍋で運ばれてきたこの餃子。
蓋を開けると、そこにはお野菜がたくさん!
入っていたお野菜はブロッコリー、しめじ、玉ねぎ、長ネギ、ごぼう、にら、くこの実。
蒸してあるのでどれも本来の甘さが引き出されていて美味しかったです。
店員さんが一緒に持ってきてくれた辛口のタレ。
こちら、結構辛いので気をつけてください
店員さんがこうおっしゃるので、少し控えめにたらり。
控えめにかけたはずなのに・・・辛かった!
たったこれだけでもなかなかの辛さ。
辛いものが苦手な方は気をつけてくださいね。
結局この量を夫婦2人で食べられたのか
食べられました(笑)
でもなかなかお腹いっぱいで晩御飯を食べられなくなったので、2人で行くなら
餃子2or3皿+ライスそれぞれ+スープそれぞれ
くらいがちょうどいいかもしれません。
ちなみに、萬金さんでは「餃子は1人1皿は注文してください」という張り紙がしてありました。
店内で食べられないときは・・・
持ち帰りメニューも豊富にありました。
かなりの人がお持ち帰りしていましたし、店内で食べてかつお持ち帰りしているお客様もいらっしゃいましたよ。
遠くて行けない、そんな方は・・・
お取り寄せもできるみたいです。
全国どこにいても萬金さんの美味しい餃子がいただけるんですね。
わたしも遠くに引っ越してもお取り寄せしてみようと思いました。
まとめ
今回は小田急相模原駅から徒歩5分のところにある【ギョウザの萬金】さんへ行ってきました。
かなりの人気店なので行列は覚悟の上行かれてみてください!
(お店に着いたら名前を書くのを忘れずに)
並ぶのが難しい、子どもがいるので家で食べたい、そんな方にはお持ち帰りもオススメです。ホームページに美味しいギョウザの焼き方も記載されていましたのでそちらをご覧ください。
また、遠方の方はお取り寄せもできますので、ぜひご利用してみてください。
コメント
はじめまして。
Twitterからここにきました。休職師と申します。
ブログ読ませていただきました。私も参考にさせて頂きます!
応援クリックしておきますね✨
休職師さま
コメントありがとうございます。
また、応援も大変嬉しいです。ありがとうございます。
今後も是非応援していただけると励みになります!
p.s.コメント承認の方法がなかなかわからず、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。