rippe

おでかけ

スタジオコフレ鎌倉大船店口コミ!予約と撮影当日の流れや撮影後の納品まで解説!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。2023年も始まってあっという間に丸2ヶ月が過ぎ、もう3月になってしまいました。3月といえば卒園卒業、そして4月といえば入園入学進級です。新しい制服、新しいランドセル、新しい家族、そうい...
おでかけ

【ギョウザの萬金】行列の店で4種類の餃子を堪能してきました【小田急相模原駅】

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです!小田急相模原駅はおろか、そもそも相模原市には降り立ったことさえないわたしでしたが、今回は小田急相模原駅から徒歩5分のところにある行列のお店に行ってきました。ギョウザの萬金外観の写真を撮り...
育児

ポンパドウルの一升パンでお祝い!デザインや値段、店舗受け取りの方法を解説!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。今日は先日、我が家の末っ子が1歳になった時のお祝いの話をさせてください。1歳のお誕生日イベントといえば初めてのお誕生日、できれば盛大にお祝いしてあげたい。昔ながらの一升餅?選び取り?最近...
おでかけ

【パン屋Bocca】金沢文庫駅西口にある赤いドアのパン屋さん

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。以前からずっと行ってみたかったパン屋さんに、ついに行ってきました。金沢文庫駅西口、みずほ銀行とお花屋さんの間の道を進むとほどなくして見えてくる赤いドアとたくさんのお花が目印の可愛らしい建...
おでかけ

蔦屋書店を中核とした複合施設、湘南T−SITEは子連れにこそオススメしたいスポット!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。先日、ゲームっ子の長男が珍しく自分から「本が欲しい」と言い出したんですね。近所の本屋さんで買っても良いかなあとも思ったのですが、せっかくなら大きな本屋さんで、たくさんの本と出会って欲しい...
おでかけ

果実園リーベル 新越谷店は私と夫の先入観を覆してくれたお店

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。昨年秋に行ったお店を今日は紹介させて下さい♪果実園リーベル 新越谷店2022年1月にイートインスペースがOPENした果実園リーベル新越谷店さん。こちらのモーニングに夫と二人で行ってみまし...
育児

【現在 中間反抗期】小学1年生の長男との難しい日々【前編】

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。今日は小学1年生の長男のことを書こうと思います。わたしの育児における悩みの9割を占める彼うちの長男、ひとくせあるんですよね。良くも悪くも口が達者なんです。ぽわわーんとした穏やかタイプでは...
おでかけ

【ドラゴンスパイス】京急線 能見台駅のカフェ*スパイス・ハーブ好きにはたまらんお店

こんにちは!7歳、5歳、1歳(誕生日来ました♪)の母をしているりっぺです。昨年にオープンしてからずっと気になっていたお店に、先日ママ友と行ってきました!スパイスやハーブが好きな方にはきっと気に入っていただけるお店だと思うので今日は紹介させて...
未分類

【初投稿】はじめましてとわたしの思い

はじめまして。7歳、5歳、0歳の母をしているりっぺです。子どもの健診や役所などで「3人子どもがいます」と言うと「あら、じゃあもうベテランママね」なんてよく言ってもらえるんですが、わたしに限ってはそんなことは全くなくて本当にいつまでも新米主婦...
スポンサーリンク