【知育】ボードゲームおすすめ3選!子どもと楽しめる簡単なものをご紹介!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ボドゲ 育児

こんにちは!

7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。

我が家の小2男子はテレビゲームがそれはそれは大好き。

一応ゲーム時間は1日1時間と決めているのですが、ゲームが終わってからも頭の中はゲームのことでいっぱいなようです。

テレビゲームは確かに楽しい!けど!

りっぺ
りっぺ

テレビゲーム以外にも楽しいゲームはたくさんあることも知ってほしい!

と我が家に導入したボードゲームの中で大ヒットだった3つを今日は紹介したいと思います。

ボードゲームとは

みなさんは『ボードゲーム』と聞くとどんなものを想像しますか?

人生ゲーム?オセロ?囲碁?

確かにこれらはボードゲームですね。

ボードゲームとは一般的にテーブルの上でプレイするゲームのことを指します。

小さな子どもでも楽しめる簡単なものから、大人同士がじっくり考えながら進めていく難しいものまで、その難易度やプレイ人数に合わせて多数展開されています。

ボードゲームのメリット

ボードゲームで遊ぶ際には

・コミュニケーション能力
・記憶力
・論理的思考力
・表現力
・理解力
・判断力

上記のようなスキルが必要とされます。

だから『うーん、難しそう!』

と敬遠されがちなんですよね。

私も以前まではボードゲーム=難しいという固定観念から、ボードゲームを毛嫌いしていました。

でも大丈夫です。

今回わたしが紹介するボードゲームは、簡単なルールさえ理解できれば幼稚園生くらいのお子さんでも十分に楽しめるものばかりです。

そして楽しみながら遊んでいくうちに上記のようなスキルが自然と身についていく・・・

それって最高のメリットでは!?

それでは行きましょう!

コリドール・ジュニア

コリドールは壁を使って他のプレーヤーの進路を妨害しながら、1マスずつ自分のコマを移動させて対岸のゴールを目指すゲームです。

いわゆる典型的な戦略ゲームですが、この可愛らしい絵柄のコマとステージの周りの背景のおかげで自分のゴールが分かりやすくなっていて取り組みやすくなっています。

【コリドール・ジュニア】対象年齢は?

このコリドールジュニアは対象年齢が4歳以上です。

実際うちの長女も4歳の頃に初めてプレイしましたが、ちゃんと理解して遊べていました。

お人形遊び感覚で出来るので小さなお子さんにもオススメです。

アテッコ

簡単に説明すると、このアテッコはイエス/ノーで答えられる質問を重ねながら、自分には見えないように置かれている自分の目の前のボードに書かれているワードを当てるゲームです。

このようにテーマにはEASY /NORMAL /HARDと難易度別になっているのでプレイヤーのレベルに合わせてテーマを選択することが可能です。

写真のようなポップな絵柄のカードの他、ペンもセットで入っているので特に何も用意しなくてもこれだけで遊べるようになっています。

【アテッコ】対象年齢は?

対象年齢は9歳からとなっていますが、実際はもう少し幼くても十分に楽しめます。

ただ字を書かなくてはいけないので、字を書けないお子さんはサポート役が必要です。

しかしゲーム自体はとてもシンプルなルールなのでお子さんだけでもプレイできると思います。

ゴブレット・ゴブラーズ

このボードゲームに出会った時は本当に衝撃でした!

これは誰もが知っている単純明快なゲームのひとつ、○×ゲームなのですが、ただの○×ゲームではありません。

ゴブレットゴブラーズプレイ中

こんなふうにそれぞれのコマの大きさが大中小と分かれています。

ここで、察しの良い方はお気づきになられたかもしれません

マトリョーシカのように小さいコマは中くらいのコマと大きいコマで、中くらいのコマは大きいコマで上から被せることができるんです!

また、本来◯×ゲームは一度場所を決めたら動かすことはできませんが、ゴブレットゴブラーズは見えている自分のコマなら既に盤面に置いていても動かすことができます

もちろん、勝ちの条件は本来の◯×ゲームと同じでタテヨコナナメに自分のコマを3つ並べれば良いというもの。

シンプルながらに、形勢逆転も大いにあり得る新感覚の◯×ゲームになっています。

1回のゲームの所要時間も5分前後と短いからこそ、「もう1回!」と何度でも遊びたくなる中毒性もあります。

【ゴブレット・ゴブラーズ】対象年齢は?

対象年齢は5歳ごろからとなっています。

しかしルールがそんなに難しくないので、もう少し小さいお子さんでも慣れれば十分遊べるものだと思います。

オススメボードゲームまとめ

今回は私が実際我が子と遊んでとても楽しかったボードゲームを紹介させていただきました。

ボードゲームの入門にふさわしく、とても簡単で小さな子どもから大人まで楽しめるものだと思いますので、おうち遊びの楽しみの一つとしてぜひ導入してみてはいかがでしょうか。

ではまた!

rippe

大学・大学院生時代は発達心理学、非行心理学、児童精神分析を専攻し、必死に研究していました。
しかし、3児の母となった今毎日はてんてこまい!日々奮闘しています。
そんな私のブログが同じように毎日子育てに奮闘するママたちの息抜きや励みに少しでもなれれば良いなあと思って執筆していきます。

rippeをフォローする
\ランキング参加中/
応援お願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村
育児
シェアする
rippeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました