子育て

育児

第二子第三子の出産祝いでもらって嬉しいもの5選【経験者語る】

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです!大切な友人や家族への出産祝い•••「せっかくなら喜んでもらえるものを!」と悩めば悩むほど、何を贈ったらいいかわからなくなって最終的には贈る時期を逃してしまったり、「何が欲しい?」と直接聞...
育児

【知育】ボードゲームおすすめ3選!子どもと楽しめる簡単なものをご紹介!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。我が家の小2男子はテレビゲームがそれはそれは大好き。一応ゲーム時間は1日1時間と決めているのですが、ゲームが終わってからも頭の中はゲームのことでいっぱいなようです。テレビゲームは確かに楽...
育児

【2024 ラン活】いつから動き出せば良いの?選ぶ時のポイントや人気カラーは?【徹底解説】

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。今年もじわじわ始まりましたね。『ランドセル活動』いわゆる『ラン活』です!ラン活とはよく聞くけど、まず何から始めたらいいの?ランドセルって色々あるけど、何が違うの?何を重視して選んだらいい...
育児

【中間反抗期】突然やってきた試練の日々とその向き合い方4選

こんにちは。7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです!皆さん、『イヤイヤ期』って知っていますか?子どもがいる人でこの言葉を知らない人はいないのではないでしょうか。では『反抗期』という言葉は知っていますか?そう、10代の頃多くの人が大なり小な...
おでかけ

オシャレなプチプラアクセサリーがずらり。MODA300+’が金沢文庫のアピタに新しくOPENしました!!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです!皆さんは普段使いのアクセサリーをどんなお店で買いますか?わたしは普段使いのアクセサリーはプチプラなお店で買うことが多いんです。長く使える良いものはちょっと特別な日に。そしてそれ以外の普通...
おでかけ

【fotowa】七五三・お宮参り・家族写真に!出張撮影でプロカメラマンに自然な笑顔を撮ってもらおう!

新しい環境に心躍るこの季節にぜひおすすめしたいロケーションフォト。スタジオ撮影とはまた違って季節感溢れる写真や子どもたちの自然な姿を収めてもらえるのがメリットです。そんな出張撮影を行ってくれるカメラマンを探せる便利なサイトを紹介します。
育児

赤ちゃんがハチミツを食べてはいけない理由と食べてしまった時の対処法、ハチミツを含む食材の盲点

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。「1歳未満の赤ちゃんにはハチミツは与えてはいけない」というのは多くの方が聞いたことのあることだと思います。でも、何で?火が通っていればいいの?もし気づかずあげてしまったら?といった問いに...
おでかけ

スタジオコフレ鎌倉大船店口コミ!予約と撮影当日の流れや撮影後の納品まで解説!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。2023年も始まってあっという間に丸2ヶ月が過ぎ、もう3月になってしまいました。3月といえば卒園卒業、そして4月といえば入園入学進級です。新しい制服、新しいランドセル、新しい家族、そうい...
育児

ポンパドウルの一升パンでお祝い!デザインや値段、店舗受け取りの方法を解説!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。今日は先日、我が家の末っ子が1歳になった時のお祝いの話をさせてください。1歳のお誕生日イベントといえば初めてのお誕生日、できれば盛大にお祝いしてあげたい。昔ながらの一升餅?選び取り?最近...
おでかけ

蔦屋書店を中核とした複合施設、湘南T−SITEは子連れにこそオススメしたいスポット!

こんにちは!7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです。先日、ゲームっ子の長男が珍しく自分から「本が欲しい」と言い出したんですね。近所の本屋さんで買っても良いかなあとも思ったのですが、せっかくなら大きな本屋さんで、たくさんの本と出会って欲しい...
スポンサーリンク